しーまブログ 趣味・ものづくり神奈川県 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2013年12月01日

アトリエの整備

おつかれさまです(。-_-。)

貴重な土日。両日とも作業場確保の為の奮闘をしました。。。


土曜日は作業机作り!































まずは脚の組み立てー
























机面と付ける為の間の噛ませを付けてっと
























これを、天板?机面にとりつけて完成!
























なんて簡単な机でしょう!!笑

完成がこちらっ\(^o^)/



。。。撮り忘れました(笑)
作って満足してたら忘れたんです(T ^ T)
完成写真はまた後日。。。


さて、そんなことをしてたら
妙におしりが濡れる??

???と思ってカーペット的なパズルをめくってみたら。。。

びしゃびしゃ!!


!?!?と思って上を見上げてみたら、天窓の継ぎ目が(。-_-。)こいつだ。

継ぎ目あたりから雨漏りしてるぽいんですよね。

なんてったって。
micoが改造しようとしてるのは
温室だった場所!笑

母が放置して荒れ果てた温室を綺麗に整備して
あたしが使っちゃおう。なわけです。
放置期間に至る所のガラスが割れたのを補修したりしましたが。
天窓の継ぎ目はどうしたら。。。


とゆーことで。

今日は屋根にむりやりトタン屋根貼り付けました(笑)

































直射日光もどうにかしなきゃと思ってたので
丁度いいやってことで、作業しましたが。

友人の手も借りて。
夜にやっとこ取り付け完了!

じゃじゃーん\(^o^)/
































。。。もはや夜になっていてよくわかんない(T ^ T)

とりあえず。天窓は死亡しました。































でもこれで雨漏りの心配もないはずだし


安心して、作業器具を置くことができます


さてー。あとは壁面のガラスをどうしようかな!

隣がテニスコートなので丸見えは恥ずかしいのです(笑)


とゆーことで。
店を開くとかなんとかって以前に
作業場確保に必死なmicoの休日でした

明日は普通のOLの日なので!

おやすみなさーい



同じカテゴリー(アトリエDIY)の記事画像
何とか年内に。。。
棚を作る
同じカテゴリー(アトリエDIY)の記事
 何とか年内に。。。 (2013-12-31 16:53)
 棚を作る (2013-12-08 00:04)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
アトリエの整備
    コメント(0)